FAQよくある質問
- 質問
- 施工可能な市町村を教えてください
- 答え
- 長野、須坂、千曲、中野、上田、小布施、坂城、高山
- 質問
- 御社で家を建てられるお客様はどんなご家族が多いですか?
- 答え
- 長野でおしゃれな家を建てたいと思っている方や、流行や他人にとらわれず、
ご自身のライフスタイルや暮らしにフィットした家の「希望」や「理想」をしっかりと思い描いている方。
また、限られたご予算の中でも、安心して納得できる家づくりをしたいと考えているお客様が多いです。
- 質問
- 家づくりで「ここが大事!」と思っていることはなんですか?
- 答え
- ご家族みなさんで家づくりを考えること。長期的な視点で家族全員で話し合い、理想の家を想い描いてほしいと思います。
いろいろ悩み話し合った結果出来上がった家は、シンプルなお家であっても「ごく普通の家」ではなく、
お客さまにとって「特別な家」になるのではないでしょうか。
- 質問
- 長いおつきあいがしたいです。OBとのお付き合いはどんなふうにしていますか?
- 答え
- TEiGAKUハウスは、建てて終わりではありません。お家のことで困った時に、気軽にお問い合わせができるよう、
年に数回オーナーさまイベントを開催するなどして、建てた後もオーナーさまとの関わりを大切にしています。
- 質問
- 間取りの相談に乗ってほしい
- 答え
- TEiGAKUハウスの運営会社の田尻木材株式会社は、創業110余年!地元長野で家づくりの
お手伝いをしてきました。豊富な間取りの中からお客さまにあった間取りをご提案致します。
- 質問
- ローンの支払いはいつ頃から発生しますか?
- 答え
- 基本的には、住宅ローンは購入した住宅の引き渡し日に融資実行されますが、
いつから返済が始まるかは利用する金融機関や住宅ローンのプランによって異なります。
住宅ローンのご利用あたっては、返済開始日について金融機関に事前に確認しておくことが大切です。
- 質問
- あんまり年収が高くないのですが、建てられるかの相談に行っていいですか?
- 答え
- もちろん、大丈夫です。初めての家づくで一番最初に不安に思うことがお金のこと。
お家を建てたお客さまの中にも、同じ悩みをお持ちでご相談に来られた方もたくさんいます。
TEiGAKUハウスは、「定額制」なので価格が明瞭でわかりやすく、お客さまご自身でお家を建てられるか、納得して判断ができます。
- 質問
- いつまでに引っ越しをしたいという希望がある場合、大体どのくらい前から相談を始めればいいですか?
- 答え
- 一概には言えませんが、新築の家が建つまでには約1年~1年半程度の期間が必要です。
1年以上もの期間が必要となる理由には、土地探しなどの情報収集やプラン作成などが挙げられます。
期間をなるべくスムーズにするためには、土地や建物に対する希望に、優先順位を付けておくことや、
入居希望日から逆算して計画を立て、おおまかなスケジュール感を理解した上で進めていくことも大切です。
- 質問
- 無料で参加できる家づくりに関するイベントはありますか?
- 答え
- 無料相談会や見学会など定期的に開催しています。お気軽にご相談・ご見学にお越しください。
- 質問
- お庭などの外構も同時に設えたいのですが、施工してもらえますか?
- 答え
- はい。お庭や玄関ポーチや門・カーポート・フェンスなど、エクステリアについても一緒にご相談ください。
ONE PRICE,
FREE DESIGN
間取りは 完全自由設計
IROHA.IEの最大の特徴は、
ワンプライスで家が建つこと。
ルール内であれば価格はそのまま
間取りは完全自由設計
建設に関する
専門の知識や間取りについて
わからないことは
プランナーやコーディネーターが
サポート致します。